志和のみかわさん、随分久しぶりです
ブログを見たら今年の3月以来
予約は来年の秋ごろまで埋まってるそうです
こちらは週3日の営業
電話番号は非公開ですから
どなたかに、連れて行ってもらわないと
プラチナシートは手に入りません!!
ここんとこ、自宅でレストラン・・・が結構できてますが
流行りなんでしょうか・・・
隠れ家的・・・でも美味しさまで伴ってるとこって
ほとんどないですっ!!
そんな中で、みかわさんは野菜や米をご主人が作られて
その材料を使ってのお料理
愛情いっぱいの美味しい料理です



いつも素敵な設えに、うっとりです.゚+.(・∀・)゚+.

蔵の中には、収集されてる器や梅干し、らっきょうが・・

温かいお茶をいただいた後は
前菜盛り合わせ

いつもは、ここで椀物ですが
この日は、一人用鍋
牡蛎のつくねや湯葉、餅も入ってました

お造り

天ぷら

天ぷらの竹串は、お父さん(ご主人)作

ばらずし 茶わん蒸し

コーヒーのお供は、おはぎ

甘さ控えめのおはぎは別腹です
一日一組で5~6人まで
お食事代3500円
田舎の美味しい空気を吸って
その時期収穫された旬の野菜で・・・
秋には新米をいただき
この上ない最高の贅沢ですね~
次回は・・いつかしら
ごちそうさまでした



スポンサーサイト