朝ご飯を食べに、お目当てのEuskal Etxeaへ
ホテルの地図で場所を確認
ピカソ美術館の近くか・・

開店は10:00、9:00過ぎに着いたので近くを散策・・
Euskal Etxeaは、バスク地方のピンチョスのバル
ピンチョスとは串と言う意味です
10:00だ!!待ってました


わぁ~ピンチョスがいっぱい

美味しそう~

これにしようか・・

これも食べたい

とりあえず4種類のピンチョスを取りました

もちろん泡と一緒に(^O^)/
ピンチョスは好きなものをお皿に取っていき
飲みものだけオーダー
まだまだ食べるよ~ん
カニピンチョス

スペインオムレツ

ツナとパプリカ

こんな感じで、どんどん食べてたら・・・
8ピンチョスもたべてしもうたわ~~

どのピンチョスも工夫された絶品ピンチョス

会計は・・ピンチョスは全て1.95ユーロ
串の数で計算してもらいます
こんな店・・広島にも欲しい~~

さあ帰国!!
バルセロナの空港まではタクシーで30分くらいです
免税手続き
バルセロナで免税手続き行う場合は
手荷物のみです

この日は、比較的少なかったですが
多い時は番号札をもって並ばないといけません
書類にスタンプを押してもらってポストへ投函

ポストは免税の税関のすぐ側にあります
Mちゃんとはここでお別れ~~
Mちゃんのローマ行き、夕方便なのでまだチェックインできず
バジル一人でセキュリティ検査へ
セキュリティの検査官のおばちゃん・・怖い顔して
バジルに「シュー、シュー」って言うんです
何かしら・・・?広島弁で言うてや~
シュークリームは持っとらんでっせ~
そして、足元指さしてシュー・・
あ~シューズね、靴脱げってことか・・
シューズでしょ、ズが抜けとるへんな英語使うなちゅんじゃ<`ヘ´>
やっとセキュリティ通過して・・今度はゲート探し
出発の40分前になってもゲートナンバーが出ない(泣)
どうしよう・・英語喋れんし・・・迷える子羊じゃ・・
おっ、日本人らしきカップル発見・・・Excuseme ジャパニーズ?
と尋ねたら日本人です、と・・・やった!ほっ!
ゲートナンバー出ないんですが・・・
まだまだです、気長に待って下さい・・とのこと
気長といっても・・え~ん


その時、はるか向こうから「プリンチペッサ~(王女)」
えっ、今プリンチペッサって聞こえたけど・・
プリンチペッサ~~あ~空耳じゃない
Mちゃんだ

わ~助かった!!
ゲートナンバー調べてくれて・・・
無事パリ行きに乗ること出来ました

今回の旅、つくづくスペインは美味しい

イタリア大好きバジルですが・・
スペインに浮気しそうですっl

てなわけで、長い旅行記にお付き合いくださって
ゲラッエ・・グラシャス


