最近は和食店、鮨屋でもいただけますが
なんといっても、ふぐ専門のふぐ屋にはかないません!
餅は餅屋、ふぐは、ふぐ屋です
こちらKIYOHISAさんは、ふぐ専門で冬のメニューは
ふぐのみです



名店「かねまさ」で修業され、ふぐの事ならなんでもこい~

まずは前菜3種
黒豆 ふぐの煮こごり ふぐ握り

寒かったこの日、ひれ酒が進みます

フグ刺しは一人二人前ずつ


毎年一緒にお邪魔するY姉さん
ふぐは好きだけど刺しは、皮しか食べられないんです
だから、おこぼれを頂きます~
バジルは刺しは4人前食べましたよ
出た~~



白子醤油焼

濃厚でクリーミーな白子は醤油焼が一番好き

ふぐあら醤油焼

白子グラタン

ふぐの口の部分をみそ仕立てでいただきました

ぷるるん・・としてコラーゲンたっぷし

から揚げ

雑炊

自家製のアイスクリンと餡子

食事を終えた後、大将が「今年も恵方巻きいかがですか」
節分の日は、ふぐを休んで、なんと400本巻くんだそうです
しかも一人で・・・
リピーターも多く、すでに一人75本の予約が入ってるそうです
一本1000円ですが、とっても美味しいですよ~
別に回し者じゃありませんが・・・
しかし、さすがに刺しを4人前食べたら

ごちそうさま、来月も白子いっぱい出してね~~



スポンサーサイト