久しぶりの血液検査で血糖値が

境界線ギリギリ!!
お食事のデザートはしばらくパスしよう~
先生が言われるには遺伝が影響してるとか・・・
でも、バジルの身内にはいないんだけどなぁ・・・
数年前から毎日歩いてるんだけど・・・
ストレッチも頑張ろう

さてさて、sanae先生の料理教室で知り合った
私たち4人組、N子さん、ayaちゃん、妹分のちーちゃん
定期的に食事会をしてたのですが
ayaちゃんが、ご主人の転勤で岡山へ・・・
この日は、久しぶりの4人会です

バジルのブログを見てくれてる、お三方
カジーノに行きたいということで・・決まり



カジーノは初心者のバジル、
初めて連れて行って下さった親方様の名前を出そう~
予約の時、親方様の、元側室だと告げました(笑)
ayaちゃんお帰り~~の、乾杯の後は
自家製加工肉の盛り合わせ

早くも親方様の印籠が効いたのか、鹿の燻製がサービスで
盛り合わせの中に入ってましたよ~
クセがなくメチャウマでした~~
全快、いただいて感激した
白ポレンタとバッカラ

バッカラとは鱈の塩漬け干物です
Cozze(コッツェ)とアイオリソース

コッツェはイタリア語でムール貝のことです
焼き上がったばかりの子羊をもってまわり
オーダーを取る、かわいらしい給仕さん

バジル達のテーブルも、ほら!この通り

がぁ・・残念ながらバジル、羊は苦手・・・
付け合せのポテトはいただくわ~~
みなさんに聞いたところ
メチャウマだそうです

orecchioオレッキオは耳の事です
Orecchietteオレッキエッテはイタリア語で小さな耳
耳の形のパスタです

久しぶりのパスタは美味しかった



最近は二次会は無しでまっすぐ帰ってますが、この日は別!!
二次会でも盛り上がり、楽しい夜でした



ayaちゃん、若さをキープして元気そうでなにより

N子さん、いつも元気いっぱいで、私も元気いただきました
ちーちゃん、これからも兄貴をよろしくね
みなさん、また食事会しましょ



スポンサーサイト