リクエストで久々の伍楽、9月初めに行ってきました。

残暑厳しい日でしたから・・ウマ~い

まずは・・タコ焼き??

いいえ、里芋です、葛あんが、かかってます
秋刀魚の昆布〆

絶品でした

前菜3種 地鶏南蛮 鶏のレバーペースト
モズクには蟹ちゃんが・・頭から
ガブリ

勝沼の、白ワイン
いよいよ石焼き ちっこいアワビが


秋刀魚は、ワタのソースで頂きます
野菜のゼリー寄せ

こちら以前に「むろか」で頂きましたが・・・
大好きな一品です
名物小さなお好み焼き

カワイイ

コースにはないのですが、別注文で、お刺身を・・・

そして・・大将から・・こちらをどうぞと・・

上物の鶏レバー・・・激ウマ

こんなに、いいものは滅多にないそうです
大将ありがとう

どんどん焼きまっせ


シイタケ(中に鶏ミンチが)里芋のおやき せせり
焼きあがった、せせり・・
みそ、白髪ねぎと共に葉っぱにクルクルまいてパク

さあさあラストスパートは

キュウリ、鶏もも、こだわりソーセージ
十穀米の


こちら「伍楽」は「むろか」の姉妹店です。
横川ガード下時代から・・・2店舗も営まれて・・
お料理も色々と試行錯誤されて・・
今バジルの周りは「むろか」ファンがいっぱいです

そんな大将とこの日は帰りに、ゆっくりと、お話できて・・
びっくり

この日は、伍楽の方まで覗いてくださって、
お心遣い、嬉しく思ってます。
ごちそうさまでした

明日から大好きな東京だ~楽しみ

皆様、ちょっと早いですが
Buon Fine settimana(よい週末を)
スポンサーサイト