広島は大きな被害はありませんでしたが
鳥取がたいへんですね・・・・
これ以上被害が広がらない事を祈るばかりです
さて、玉のさんの二階の個室には素晴らしい日本画が飾ってあります
一目見て、あっ夢二だっ!!女将さんに伺うと、はい夢二です



ほんとのところバジルは日本画はほとんどわかりません

以前よく行ってたBARには小磯良平や藤田嗣治が飾ってありました
よく変わっていたから、かなりの数持ってらしたようです
でも、ママさんが亡くなられて・・・あの絵はどうなったのかしら
そういえば、今、浅田シェフが修業されてる
シャンパーニュ地方のランスには
藤田嗣治のチャペルがあります・・・
バジルも行きましたが・・・随分前のことで
よく覚えてませんが小さな教会だった・・かなぁ
さぁ乾杯しましょ




無花果の揚げ煮

揚げ銀杏

前菜盛り合わせ

ひらめの生ちり

椀物は松茸

イタリアのVino Rosso

ローストビーフ

アマダイのホイル蒸し

お肉と、レタスのミルフィーユ

デザート

美味しかった、ごちそうさまでした

お部屋の中に、絵が飾ってあるだけで雰囲気変わりますね~
以前、よく通っていたBARにはカシニョールが飾ってあり
とっても素敵な店でした、その店も先月いっぱいでクローズ・・・
なんだか寂しくなりますね・・・
おーっと寂しい話は終わりにして
夢二を眺めながら玉のさんの、美味しい和食をいただき
明日への活力に繋げましょう



スポンサーサイト