特にイタリア、フィレンツェに行かれる方
フィレンツェには素晴らしい美術品が数多くあります
花の都フィレンツェは多くの天才たちが活躍した街でもあります
フィレンツェ近郊で生まれたミケランジェロ
同じくフィレンツェ県ヴィンチ村に生まれたレオナルド・ダ・ビンチ
ダビンチは姓ではありません
ヴィンチ村のレオナルド、という意味です
マンジャーレ(食べる)やショッピングだけで終わるのは
あまりにも、もったいない!!
是非、大天才たちの作品をご覧になってください
今回は受胎告知についてちょこっとだけ
宗教画・・・・興味ない、めんどくさい
ですよね、、、、
でも見方を変えれば、少しは興味がわくはずです
レオナルドダヴィンチ作 受胎告知

フィレンツェ、ウフィツィイ美術館所蔵
受胎告知は天使ガブリエルが処女マリアに
受胎を告げるシーンを描いたもので多くの画家の
題材になってます



受胎告知には決まりごとがあって登場するのは
天使ガブリエリ、処女マリア・・・
そして、百合の花



百合の花は純潔を表します
さらには、百合の花には雄蕊のないもの、、、です
純潔ですからね、雄は近寄ってはだめよ~ん
がぁ・・・ダ・ヴィンチの描いた百合の花には雄蕊が・・・
↓
よ~く見ると


どうなっとるんじゃい!!
またしてもダ・ヴィンチの仕掛けか・・・
う~んダ・ビンチコードじゃね(笑)
さて、バジルの一番好きな受胎告知は
フラ・アンジェリコ フィレンツェ、サンマルコ修道院の壁画

有名な絵です、こちらのレプリカ
大塚美術館で見ることができます!!
純潔のままで身ごもったという・・・なんと不思議な受胎告知!!
さぁルネサンスの天才たちの傑作、とくとご覧あれp(*^-^*)q
※画像は全てインターネットからお借りしました
スポンサーサイト